板野町の高尾山(261m)に登りました
2023年1月2日に、板野町の高尾山(261m)に登りました。英会話仲間で、石井町の山の会 ...
早朝の栗林公園に行きました
香川大学で、放送大学の心理学の面接授業を受講するため、栗林のホテルに宿泊したので、授業前に ...
気延山に登りました
国府町の阿波史跡公園から気延山に登りました。道標が立っており、山道は整備されています。標高 ...
石井町の前山公園から地蔵峠までウォーキング
12月になってしまいましたが、紅葉を見に石井町の前山公園から地蔵峠までウォーキングをしまし ...
ノルノルミシルに登場しました
11月25日午後7:30~、松山放送局の「ノルノルミシル」に登場しました。取材は30度を超 ...
男女共同参画リーダー連絡会総会
コロナ禍で開催が危ぶまれましたが、5月14日(金)に徳島県男女共同参画リーダー連絡会の総会 ...
ひょうたん島クルーズの花見
3月27日(土)の午後に新町川を守る会が運営している「ひょうたん島クルーズ」で花見を楽しみ ...
女性の視点でSDGs(持続可能な開発目標)を学ぶ
フレアキャンパス企画委託事業で「女性の視点で学ぶSDGs(持続可能な開発目標)を学ぶ~環境 ...
女性の視点でSDGs(持続可能な開発目標)を学ぶ
フレアキャンパス企画委託事業で「女性の視点で学ぶSDGs(持続可能な開発目標)を学ぶ~環境 ...
江川エコフレンド20周年記念事業
8月1日(土)にNPO法人江川エコフレンドの20周年記念事業を行いました。2000年8月1 ...